りゅうぞうじはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍造寺八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年07月03日(土)
参拝:2021年6月吉日
街中に鎮座する歴史あるお社でした。通りから見える黒い石鳥居が印象的でしたが、築400年ほど前の徳川家光時代の鳥居ということでした。
境内、左手には、楠公を日本で初めてお祀りした楠神社もあり、御朱印は双方いただくことができました。
駐車場は、東側に、有料駐車場が用意されておりました。
境内、左手には、楠公を日本で初めてお祀りした楠神社もあり、御朱印は双方いただくことができました。
駐車場は、東側に、有料駐車場が用意されておりました。
すてき
投稿者のプロフィール
SHADAL1715投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。