みょうちょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
妙長寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年11月26日(木)
参拝:2020年11月吉日
ホトカミサイトの投稿より 日替写経マラソンなる興味深いものを発見^^ 早速取り組みました^^ 短編33より成る写経マラソン 短めの物2~3枚程度のものはちょくちょく取り組んでましたが 流石に33枚ともなるとかな~りの書きでがありました^^; でも良い時間過ごさせてもらったな~^^ そして御朱印帳とともに写経納経^^ 戻ってきた御朱印帳を見てびっくり^^ いろいろ忙しいだろう中、こ~んな素晴らしい物をと思わずしばし見返していました^^
写経^^
1枚1枚 色違い^^
色キチと間違われるかと心配しましたが^^;;
帰ってきたお手紙に カラフルでいいと^^ ひとまず安堵^^
で~^^戻していただいた御朱印帳にはこんなにいっぱいのご朱印が^^ 思わず感動の嵐が^^ ひとつひとつ解説付きのお手紙まで付いていました^^
その① 片面御首題
その② 見開き御首題
その③ 上行菩薩御朱印
その④ 無辺行菩薩御朱印
その⑤ 上行菩薩御朱印
その⑥ 安立行菩薩御朱印
その⑦ 多宝如来御朱印
その⑧ 釈迦牟尼仏御朱印
その⑨ 妙見大菩薩御朱印
そして巻頭に 実名入の護符まで^^ 伏せたところには実名と所在が^^
桜の形の栞と 他の納経者の方が作ってくれたという角当てしおりまで^^
すてき
投稿者のプロフィール
![Kazuさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/YU8pzeTHZ2XXkij8U6EvPN0njrraNTLGYya_YnUglhQ/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
Kazu1816投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。