なかみじんじゃ
奈加美神社のお参りの記録一覧
藤の花見も兼ねてお詣りに行きました
切り絵の御朱印をいただきました
特産品の水茄子のスタンプ印がある御朱印です
色鮮やかな拝殿です。
主祭神は誉田別命(ほむたわけのみこと)です。
今は藤の見頃でとても綺麗でした✨
神社内には多種多様な藤の花が咲いていていい匂いでした✨
藤の品種の多さに驚きます
正面からの様子です
こちらでは神社の史料が無料で観ることができました
八重の藤を初めて観ましたが感動して後日また行きました😊
有給休暇取得 LCCで関空へ。1社目参拝。
住宅街にあり、こじんまりしていますが、綺麗に整備された神社です。
社務所にはカラフルな御朱印(裏がシールになっている書置き)が3種並べてあります。
「御用の方はインターホンで」とあり、押しましたが反応なし。御朱印拝受できず。
鳥居と拝殿
御由緒書き
神馬と拝殿
拝殿
奈加美神社の手水舎
大宮稲荷神社の花手水
大宮稲荷神社 鳥居
大宮稲荷神社
奈加美文化館 平日のためか閉館
社務所
御朱印見本
今日は義母の希望でお墓参りに。💐
帰りがてらに参拝できる寺社を検索して、前回は義母と出かけた時お寺さんだったので、今回は神社へ誘ってみました。☺️
今日は一粒万倍日です。🌟🌾朝起きて検索していたら、こちらの神社の末社「大宮稲荷神社」は、令和御大典記念事業で伊勢神宮の、式年遷宮の古材を以って美しく甦ったそうで、その記念御朱印も出来上がったとの情報を知り、こちらに決定!🥰また、調べていたら藤の花が素晴らしい事で有名らしく、見逃してしまった事に大ショック!😭残念です。でも。次に紫陽花や蓮の花🪷が順番待ちの段階でした!😊
御祭神 誉田別命 比売命 息長帯姫命
本殿は慶長15年造営、三間社流造。
正面は千鳥・軒唐破風を飾り、多様な彫刻と極彩色の装飾が施されており、大阪府指定有形文化財です。
1577年 織田信長の根来攻めの際に焼き払われ(また信長公に焼かれたつながり😅)、戦災の後に時の代官などが再建に尽力し、 1610年社殿を造営されたそうです。歴史ありますねー。☺️お墓参りの帰りに毎回寄りたい神社⛩になりました。
紫陽花はもう少し
こちらは美しく咲いています!🤗
本殿
まだ少しだけ💕
大宮稲荷神社
泉州水茄子🍆の手水舎
神宮遥拝所
花社💐 不二宮
藤の花見たかった!😭来年こそ!
メダカちゃん?🐟
おまけ
お墓参りで見つけました、イバラ。私の田舎では、この葉っぱにお団子をのせて蒸してました。懐かしいなぁ🥹よく、山に取りに行かされたものです。
大阪府のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0