いおじんじゃ
古い町並みの住宅街の中に鎮座される神社です。境内は広く境内社がたくさんありました。
12
0
参拝しました。
2
ここ、通学でよく使っていたエリアなのですが全く記憶にありません。 いおじんじゃと呼びます。 最近マルシェとかやってるイメージの神社。 式内社。 石の弁財天がいい味出してますね。 割と境内が広いです。 狛犬の顔が好きです。
拝殿と本殿
拝殿
狛犬
弁財天拝殿
弁財天社殿
鳥居
絵馬殿
境内
8
千里丘の駅近くにある神社です。一方通行や通行できない道など多く、苦労しました。
御朱印
創始不明だが延喜式神名帳に「ヰノヘノ神社」と記載されており、1000年以上の歴史が有る古社です。 「続日本紀」卷二十七、天平神護2年(765年)4月の項に井於連(イノヘノムラジ)と記載あり、氏神を祭ったと考えられる。
手水
厳島神社
厳島神社内陣
水神社
大国社
八幡神社
神楽所
皇大神社
13
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
12
0