たかはまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高浜神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月18日(金)
参拝:2023年8月吉日
今回は吹田、箕面をまわります。
まずは高浜神社。近くをいつも通りますが参拝は初めて。
「吹田」は豪族「次田」スキタに由来するそうで、一族が五世紀ごろに火明命、天香山命の二柱を祀って氏神神社としたのが高浜神社の始まりだそうです。その後、行基が建立した神宮寺の合祀、藤原一族の吹田殿とのかかわり、幾多の戦火を経て今に至ります。それが吹田鎮守の謂れです。主神は素戔嗚尊ですが、天照大神、春日大神、住吉大神、菊理媛大神、吹田祖神二座も祀られています。
市街地にありますが境内は広いです。ちらほら地元の方と思える方が参拝されていて、長閑な感じ。吹田の街の始まりから共にあり、多くの困難も乗り越えて、けれど今は静かに佇みます。
まずは高浜神社。近くをいつも通りますが参拝は初めて。
「吹田」は豪族「次田」スキタに由来するそうで、一族が五世紀ごろに火明命、天香山命の二柱を祀って氏神神社としたのが高浜神社の始まりだそうです。その後、行基が建立した神宮寺の合祀、藤原一族の吹田殿とのかかわり、幾多の戦火を経て今に至ります。それが吹田鎮守の謂れです。主神は素戔嗚尊ですが、天照大神、春日大神、住吉大神、菊理媛大神、吹田祖神二座も祀られています。
市街地にありますが境内は広いです。ちらほら地元の方と思える方が参拝されていて、長閑な感じ。吹田の街の始まりから共にあり、多くの困難も乗り越えて、けれど今は静かに佇みます。
すてき
投稿者のプロフィール
穏暖672投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。