とうこういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東光院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月15日(火)
参拝:2023年8月吉日
北豊中めぐり、続いて東光院。
曽根なのでもはや北豊中ではありません。街中にありますが、一歩入ると境内というより庭園。お庭の中にお堂がある感じです。萩の寺と呼ばれるようなので、9月ごろは一杯なんでしょうか。
緑豊かで穏やかな気分。のんびりできます。
曽根なのでもはや北豊中ではありません。街中にありますが、一歩入ると境内というより庭園。お庭の中にお堂がある感じです。萩の寺と呼ばれるようなので、9月ごろは一杯なんでしょうか。
緑豊かで穏やかな気分。のんびりできます。
山門(薬醫門)。ここから中へ。
受付を抜け、参道を進みます。
道了大権現石造
道了大権現堂。
吉祥林永代塔。スリランカからの寄進だそうです。
本殿、吉祥林圓通殿。阪神淡路大震災にて損壊し再建。
本へ続く参道。美しいですね。
出口への参道。奥の門が出入口です。
すてき
投稿者のプロフィール
穏暖672投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。