かみすむぢじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神須牟地神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月09日(日)
参拝:2023年4月吉日
大阪神社巡り⑤ 保利神社の参拝後、先程の長居東バス亭へ。歩けない距離では有りませんが、そろそろ足が痛くなってきたので、長居西バス亭までバス移動。二年前に長居に来たときは時間が無く参拝出来なかった神社です。表参道の神門が修繕中でしたので東鳥居から入りました。弱そうな狛犬が印象的でした。境外末社に多米神社があり、式内社の古社ですが、明治40年にこちらに合併しています。この多米神社は別名「種貸神社」「種貸社」などと呼ばれていたものです。ここで先程参拝した住吉大社内の種貸社と結びつきます。こちらが元宮になるということです。意図していたわけではありませんが、同日に参拝できたことが嬉しくなりました。
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1815投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。