せんこうじ|高野山真言宗|野中山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
全興寺のお参りの記録一覧(2ページ目)
![garu](https://minimized.hotokami.jp/VoWoFmSpc3rh5_V4loE6aQtVP1BFXf3LToAyIN0qcJE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190704-082104_jluA5F5GGN.jpg@webp)
garu
2017年08月20日(日)
615投稿
おおさか十三仏霊場参りで参拝させて頂きました。
平野は懐かしい街並みのある場所です。
そしてこのお寺はこの平野の街を活性化しようとする町の人に協力し、中はとても楽しいものに溢れていました。
田舎で見た地獄めぐりとか、そんな手作り感のある暖かい感じの展示物に溢れ、
「こういう場所で育つとコミュ症なんかにはならないだろうな」って思わせるような温かい雰囲気がありました。
もっと読む
![Tilia](https://minimized.hotokami.jp/0q6QM1nlOZDKyGB5zF3VRSOdg5ylcRumhNjJWQhwBYE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221207-061852_RqCPrVU0oD.jpg@webp)
Tilia
2023年09月28日(木)
482投稿
四十九日がお薬師なのは意味があるのだろうか?
と思って調べたら
そもそも十三仏の並び順の理由があるのですね?
諸説あるのでしょうけど
前の仏から後の仏にリレーされる理由が書いてあって面白いですw
国訳秘密儀軌編纂局 編『新纂仏像図鑑』別巻・補遺,仏教珍籍刊行会,昭和7. 国立国会図書館デジタルコレクション
で読めます
印
おおさか十三仏第七番
宝珠 バイ(薬師如来種子)
野中山全興寺
墨
バイ 薬師如来
全興寺
もっと読む
大阪府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0