こまつじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
小松神社のお参りの記録一覧
![みーまゆ🐯](https://minimized.hotokami.jp/Zv_v0hLGJzYzEa47qlYe9wxGuk85c7P8hfLl-zDsGvc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200305-221846_yGJoeRpyKi.jpg@webp)
みーまゆ🐯
2022年04月06日(水)
351投稿
こちらも、瓜破天神社の境外社です。こちらに記されている内容には、源氏の湯浅七郎兵衛宗光という武士が安元の戦いの際、平重盛に生命を救われ、その後、重盛が入水して亡くなったので、報恩のためお社を建て小松大明神としてお祀りしたのが始まりとありますが、瓜破天神社の由緒では入水で亡くなったのは重盛ではなく、息子の平維盛と記されていました。大恩を受けた重盛の嫡子維盛の追悼慰霊を営み、宮居を建てたのが起源だそうです。
瓜破天神社の由緒書にも「小松大明神(祭神 平維盛)」とありますから、こちらの御祭神は平維盛ではないでしょうか?
その後、次第に氏神として信仰されるようになりながら、西瓜破天神社と同じく1910年、瓜破天神社に合祀。1947年に再建されますが、元の鎮座地には鉄道が敷かれていたことから、こちらに遷られているそうです。こちらもキレイにお手入れされていました。🥰奥に三宝荒神が祀られていましたが、写真撮り忘れていました!🙇♀️
もっと読む
大阪府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0