御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
大阪関帝廟ではいただけません
広告

大阪関帝廟のお参りの記録(1回目)
大阪府今池駅

投稿日:2024年05月07日(火)
参拝:2024年5月吉日
大阪市西成区にあります、
大阪関帝廟に参拝しました。

アーケードが続く飛田本通商店街の少し外れた場所にあり三国志の英雄・関羽が祀られています。
2023年12月に中国人経営者らの親睦団体の「大阪華商会」が建立しました。 
(この地域は、四年程前に商店街の入口に中華門を建てる「中華街構想」が浮上、地元からは「唐突過ぎる」と反発があり頓挫した経緯があるが、今回の
関帝廟は商店街から少し外れた場所にあるので現在は目立った反発は無い模様w)

飛田慈母観音の次に訪れ参拝させて頂きました。
朝少し早めであんまり人は、居ませんでしたので
ゆっくりと見てまわれました。
大阪関帝廟(大阪府)
大阪関帝廟(大阪府)
大阪関帝廟(大阪府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大阪関帝廟の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ