御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ
金剛寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年04月01日(月)
参拝:2019年3月吉日
念法眞教総本山、教団は小倉霊現教祖が1925年8月3日阿弥陀如来の宣託を受け3年後に創建された比較的新しい宗派。
一度、天台宗に属するが1947年に独立し今に至ります。
境内は花が沢山あり見応え十分ですが、「花びより」(今年は4月7日)などの祭事以外の一般拝観は信徒の方と同行して頂かなければなりません。突然伺っても信徒の方に快く案内して頂けますが、まずは祭事に伺うのが良いかと思います。
一度、天台宗に属するが1947年に独立し今に至ります。
境内は花が沢山あり見応え十分ですが、「花びより」(今年は4月7日)などの祭事以外の一般拝観は信徒の方と同行して頂かなければなりません。突然伺っても信徒の方に快く案内して頂けますが、まずは祭事に伺うのが良いかと思います。
車門
山門 一般公開の「花びより」は4月7日
今回は信徒の方に案内して頂きました
今回は信徒の方に案内して頂きました
桃とチューリップが交互に植えられています
桃
チューリップ
桜は残念ながら3分咲きほどでした
「花びより」の日には見頃になると思います
「花びより」の日には見頃になると思います
貴重なシロバナタンポポ
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。