御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
西光院ではいただけません
広告

さいこういん

西光院のお参りの記録(1回目)
大阪府谷町九丁目駅

投稿日:2017年11月06日(月)
参拝:2017年11月吉日
上本町筋に面しているお寺さんで、反対道路から撮影しました。

大阪新48願所のHPより
「長5年(1600)、関ヶ原合戦の年に開創。
慶長4年(1599)に禅牛上人が開山との記録もあるが、詳細は不明。
大阪冬の陣に際して、現在地に移転した。
移転前は魚市場「ざこば(雑魚場)」の近隣にあり、名残として現在も外壁の瓦にざこば講の銘がある。水
産、漁業に縁の深い塩竃大明神、海龍王を祀ることからも寺の由緒がしのばれる。

大阪大空襲の戦災に遭い、山門以外の堂宇を焼失。昭和41年(1966)に本堂を再建した。
明治期浄土宗の高僧吉川大順師が住持していた寺としても知られる。」
「本尊阿弥陀仏座像は徳川初期定慶(じょうけい)作と伝えられる。空襲で焼失する前の阿弥陀仏像は運慶作と伝えられ、3尺に達する大きな座像であった。」

運慶作とは・・・。残っていたらお宝でしたのにね・・・。
西光院の建物その他
西光院の山門
西光院の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
西光院の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ