御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
西方寺ではいただけません
広告

西方寺のお参りの記録(1回目)
大阪府四天王寺前夕陽ケ丘駅

投稿日:2018年04月02日(月)
参拝:2018年3月吉日
長い土塀が目につくお寺さんでした。
調べたら三井財閥の始祖である三井高利のお墓があるそうで、そういうバックが昔にあったのねと納得。
「三越の前身でもある越後屋呉服店。この越後屋の創業者で、後の三井財閥の始祖である三井高利は1622年(元和8年)伊勢松阪の商人三井高俊の4男として生まれた。1635年(寛永12年)江戸に出て、呉服屋を開いていた長兄の店を手伝い、商いのノウハウを習得した。
  高利は自分の店を持つと、当時として画期的な「現金掛値なし」の取引を始め、店売りを主体とする、顧客にはお茶を出す、雨が降り出すと貸傘を置くなど、現在でも通用する独創的なサービスを次々と打ち出している。
 また、高利は1683年(天和3年)江戸本町の店を駿河町に移し、両替商も始めたが、69歳のとき大坂に進出し、同業者の営業妨害をものともせず、事業を拡大している。
 井原西鶴もその著書『日本永代蔵』で彼の業績を称えている。1694年(元禄7年)73歳で没した。墓は大阪天王寺区の西方寺にある」
と、ありました。
西方寺の建物その他
西方寺の山門
西方寺の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
西方寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ