たにのきよみず(きよみずいどじぞうそん)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
谷の清水(清水井戸地蔵尊)のお参りの記録一覧
ハナナチエ
2019年06月15日(土)
2214投稿
"谷の清水"のお地蔵さん。
JR天王寺から四天王寺の間の道。もう少し歩けば四天王寺庚申堂。
駐車場なしで、後ろに時間貸し。
写真でわかる範囲の小さな地蔵堂。
蝋燭立て、賽銭箱、"清水地蔵尊"と書かれた大きな提灯が吊されている。
地蔵堂の左手に井戸、清水の井戸。
"谷の清水"は天明九年の記録の載っているぐらい古い、四天王寺の名水の一つ。
手書きで名水の由来が書かれていたが、水質的にどうなのか。
井戸に柄杓が置かれてるので飲んで良いよってことなんだろうけど、不安なんで飲まんかった。
地蔵堂、スタイがいっぱいつけられて覗き込まないとお地蔵さん見えません。
地蔵堂
地蔵堂
谷の清水の井戸。結構水量はある。
もっと読む
大阪府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0