ひぎりじぞういん|真言宗国分寺派|延命山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
日限地蔵院のお参りの記録一覧

えみこ
2022年08月06日(土)
108投稿
東梅田駅から天満橋駅に移動。
Google Mapだと駅から5分とありますが、迷って迷って30分ぐらいかかりました。
坂の途中にありました!
入り口にかわいいお地蔵様
8月の限定御朱印をいただきました。
書き置きですが名前を入れてくれました。
もっと読む

ケンシー
2022年05月15日(日)
122投稿
お地蔵さんが御神体の日限地蔵院!
供養を兼ねて尋ねてみました。
女性の方が対応してくれたのですが、
話しを丁寧に聞いて下さいり、供養の仕方も外に出て来て下さり、教えてくれました。
ありがとうございました。
白とピンクのコントラストが可愛い
ここで、供養をさせて頂きました。
5月の御朱印お地蔵さんの帽子の色を選ばせて頂けます。
もっと読む

ハマの「寺(テラ)」リスト
2020年10月17日(土)
3459投稿
天満橋から程近い真言宗寺院。基本、水曜日と金曜日、4の付く日は開いています。
ビルの谷間にあります。
ちなみに、今日は閉まっていました。
もっと読む
ハナナチエ
2020年11月03日(火)
2214投稿
平重盛守本尊になっていた地蔵尊を祀る「日限地蔵院」
土佐堀通りをまっすぐ南に進んでいき住宅街になったところの角にある。
駐車場なし。すぐ前が時間貸し駐車場。
見た目は2階建の古いお家。地蔵院の幟。
玄関のような入り口前に永泰地蔵尊と小さなお不動さん。
建物に入りカラフルな提灯が吊るされ、左手にお地蔵さんが複数、右手に授与所。位牌がたくさん。
御本尊が聖徳太子時代作の大阪最古の地蔵尊。
平家の守本尊になったり、知恩院に奉安されたり色々あって現代は地元の人に愛されて祀られている。
御朱印を待っている間も入れ替わり地元っぽいばーさんがお参りしていかれて行った。
もっと読む
大阪府のおすすめ2選🎎
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0