わこうじ
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
すてき
みーまゆさんへ。こんばんは。和光寺より「あみだ池」と言った方がピンと来る位ですが、元々は落語で初めて知りました。上方落語の「あみだ池」の中で新聞を読んでいないところから少しからかってやろうとあみだ池に強盗があったという話。この寺院が「尼寺」である事も落語の中でネタになっていました。そして最後のオチが「あみだが行けと言ったんや。」と気になって訪れた事を思い出しました。この近くの「あみだ大黒」のおこしもオフィスのお茶請けだったのも思い出します。「摂津八十八霊場」を再開せんと感じています。
ハマの「寺(テラ)」リストさん こんばんは☺️コメントありがとうございます。私、落語は全く知らず、😣早速調べて見ました。ありがとうございます。またまたお勉強させていただきました。🙇♀️だから後光が差して見えたのでしょうね😅私の摂津國八十八ヶ所巡りはまだまだ続きます。日々発見、日々勉強ですね。
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。
投稿者のプロフィール
みーまゆ🐯317投稿
お城と戦国武将が大好きで、家康を祭神として祀る神社の東照宮に参拝したのをキッカケに御朱印巡りを始めました。今では仏像拝観が楽しみになり、特に自分の守護本尊の大日如来像に癒される毎日です。
みーまゆ🐯さんの投稿をもっと見る
06-6531-1360
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
みんなのコメント(2件)
みーまゆさんへ。
こんばんは。
和光寺より「あみだ池」と言った方がピンと来る位ですが、元々は落語で初めて知りました。
上方落語の「あみだ池」の中で新聞を読んでいないところから少しからかってやろうとあみだ池に強盗があったという話。
この寺院が「尼寺」である事も落語の中でネタになっていました。そして最後のオチが「あみだが行けと言ったんや。」
と気になって訪れた事を思い出しました。
この近くの「あみだ大黒」のおこしもオフィスのお茶請けだったのも思い出します。
「摂津八十八霊場」を再開せんと感じています。
ハマの「寺(テラ)」リストさん こんばんは☺️コメントありがとうございます。
私、落語は全く知らず、😣早速調べて見ました。ありがとうございます。またまたお勉強させていただきました。🙇♀️
だから後光が差して見えたのでしょうね😅
私の摂津國八十八ヶ所巡りはまだまだ続きます。日々発見、日々勉強ですね。
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。