御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
国分寺ではいただけません
広告

こくぶんじ

国分寺のお参りの記録(1回目)
大阪府天神橋筋六丁目駅

投稿日:2023年01月01日(日)
参拝:2022年12月吉日
4
護国山 金剛院 国分寺

   🎍謹賀新年🎍
~ゆく年 🪷🐯🐇🪷くる年~

山号  護国山
院号  金剛院 
宗旨  真言宗
宗派  真言宗国分寺派
寺格  大本山
御本尊 薬師如来坐像
創建年 655年
開基  道昭(道照)
中興年 1718年
中興  快円(快圓)

別称 摂津国分寺
   長柄国分寺
札所
 摂津国八十八ヵ所霊場 第9番
 近畿三十六不動尊霊場 第7番
 おおさか十三佛霊場 第9番
 西国四十九薬師霊場 第17番
 御詠歌 
 み佛の護りたまえる国分寺 
 ゆるぎなき世の鎮めなりけり
 
 
明治6年まで1宗1派に属しない勅願道場として独自の地位にあり、江戸時代、関所道中御免の鑑札発行所としての特権を与えられ、また全国各地に有縁の衆徒数千人を数えるなど隆盛を極めましたが、その後の廃仏毀釈や神仏分離の影響は免れず衰退するも明治末期に教昇大僧正が国分寺の再興を果たされ、戦後になり真言宗国分寺派を公称、大本山国分寺として現在に至ります。

年末に摂津国分寺さま、みのりちゃんこきょうくんにご挨拶に上がりました。
新年を迎える準備が整い、お参りのご家族連れの方々が次々とご挨拶にいらっしゃっていて、何とも幸せな気持ちになりました。
その皆さんが『除夜の鐘』をついていらっしゃり、鐘の清々しい音が天六中に響きわたっていました。

岩本観寧和上さまに新しくできた会館にご案内おもてなしを頂き、名幸観教執事長さまにご拝顔叶いましたことに、胸が一杯になりました。
ありがとうございました。
あまりの嬉しさに、阪神高速環状線を2周
まわり大阪の景色を目に焼き付けました。


大阪市北区国分寺1-6-18

国分寺の山門
国分寺の山門
国分寺の山門
国分寺の山門
国分寺の建物その他
国分寺の建物その他
国分寺の建物その他
国分寺の建物その他
国分寺の建物その他
国分寺の本殿
国分寺の本殿
国分寺の建物その他
国分寺の本殿
国分寺の建物その他
国分寺の像
国分寺の像
国分寺の像
国分寺の建物その他
国分寺の建物その他
国分寺の建物その他
国分寺の仏像
国分寺の仏像
国分寺の仏像
国分寺の地蔵
国分寺の仏像
国分寺の建物その他
国分寺の建物その他
みのりちゃん
国分寺の建物その他
こきょうくん
国分寺の建物その他
国分寺の塔
国分寺の建物その他
国分寺の建物その他
国分寺の像
国分寺の像
国分寺の建物その他
国分寺の建物その他
国分寺の授与品その他
国分寺の授与品その他
国分寺の御朱印
摂津国八十八ヵ所霊場 第9番
国分寺の御朱印
西国四十九薬師霊場 第17番
御詠歌 
 み佛の護りたまえる国分寺 
 ゆるぎなき世の鎮めなりけり
国分寺の御朱印
国分寺の御朱印
おおさか十三佛霊場 第9番
国分寺の御朱印
近畿三十六不動尊霊場 第7番
国分寺の授与品その他
国分寺の御朱印
国分寺の御朱印
国分寺の地蔵
国分寺の授与品その他
国分寺の授与品その他
国分寺の授与品その他
国分寺のおみくじ
おみくじ

おみくじガチャもありました
🐇みくじはまた近々チャレンジします🐇
国分寺の周辺
国分寺の周辺
8カンテ~レ8
国分寺の周辺
湊町リバープレイス💕
国分寺の周辺
フェスティバルホール&
CONRAD OSAKA ✴
国分寺の周辺
12/31 🚗が少ない阪神高速環状線 
スイスイ🚙カイカンッ✨🚗✨安全運転
国分寺の建物その他
国分寺の地蔵
国分寺の建物その他
国分寺の建物その他

すてき

御朱印

西国四十九薬師霊場 第十七番
御詠歌
み佛の 護り給える國分寺
ゆるぎなき世の 鎮めなりけり
西国四十九薬師霊場 第十七番
御詠歌
み佛の 護り給える國分寺
ゆるぎなき世の 鎮めなりけり
西国四十九薬師霊場 第十七番
薬壺 薬宝癒しの綴
西国四十九薬師霊場 第十七番
薬壺 薬宝癒しの綴
摂津国八十八ケ所巡礼 第九番
摂津国八十八ケ所巡礼 第九番
西国四十九薬師霊場 第十七番
御詠歌
み佛の 護り給える國分寺
ゆるぎなき世の 鎮めなりけり
西国四十九薬師霊場 第十七番
御詠歌
み佛の 護り給える國分寺
ゆるぎなき世の 鎮めなりけり
近畿三十六不動尊霊場 第七番
近畿三十六不動尊霊場 第七番
近畿三十六不動尊 第七番
近畿三十六不動尊 第七番
おおさか十三佛詣り 第九番
勢至菩薩
おおさか十三佛詣り 第九番
勢至菩薩

みんなのコメント4件)

あけましておめでとうございます。

天神橋筋の商店街は、大阪時代の休日のルーティンの一つでした。
南森町の天神さんにお詣り、繁盛亭で落語を聞いて、アーケードをぶらり。
天六の北側に国分寺も良く散歩していたことを思い出します。
この寺院の近くに「鶴林寺」という上方落語の舞台の話もここです。



今年からは仕事を兼ねての関西はないので、ゆっくりまったりになりそうです。

今年もよろしくお願いします。

2023年01月01日(日)

🎍明けましておめでとうございます🎍

昨年中は大変お世話になり、貴重な🐯御朱印を拝受おわけ頂きありがとうございました。
よしくんも先生のご投稿にコメントを下さり、巡礼の励みになりますね。流石と思いました。ありがとうございました。

慈祥院鶴満寺さま 天台真盛宗の名刹ですね。こちらもお参りさせて頂きました。
長柄国分寺さま。学生時代の親友が真言宗で、菅栄町にいたおかげで私もことある毎にお参りさせて頂き思い出深いお寺さまです。松原山八正寺和尚さまより、次男さまがいらっしゃるとのことで久しぶりのお参りになりました。身に余るおもてなしを戴き、新しくできました会館についてのお考えも時代に沿って素晴らしいと感じました。
のぶさんの言葉が、『巡礼で繋がっているのですね』が印象に残る、嬉しいお正月となりました。コメントを下さり嬉しいです。ありがとうございます。🐇💝

2023年01月01日(日)

そうでしたか。
人間、どこで繋がっているかわからないもので、一期一会とはよく言ったものです。

国分寺も綺麗になったみたいなので、今月末にお伺いしようかと思いました。

あと、鶴「満」寺でした。誤植ですね。

2023年01月01日(日)

ハマテラス先生💝

はい、梅田近くご出張でしたらお願いします。
以前に教えて頂いた時もご自身で鶴満寺と訂正されていましたので(笑)何かがありますね。鉄ちゃん笑笑
別件、加西のミッションが完了しましたらまたお知らせします。
よろしくお願いします。

2023年01月01日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
国分寺の投稿をもっと見る49件
コメント
お問い合わせ