わかみやじんじゃ(かたのし)
若宮神社(交野市)大阪府 私市駅
24時間
星田妙見宮お参りのため大阪の交野市へ。京阪の私市(きさいち・・・読めん😅)駅で下車し徒歩で移動。最初にお見かけしたのがこちら。境内は公園にもなっており子どもたちもちらほら見かけました。そうか子どもたちは夏休みってものがあるんだな・・・。
御祭神は住吉四神。但し天孫饒速日尊を起源とあり、後から入ってきた住吉信仰が混同された模様。交野市には同じ私市に天田神社、交野駅近くに住吉神社もあるので住吉信仰が盛んだったのかもしれません。社務所は・・・見当たらず😅
名称 | 若宮神社(交野市) |
---|---|
読み方 | わかみやじんじゃ(かたのし) |
参拝時間 | 24時間 |
参拝にかかる時間 | 約10分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
電話番号 | 072-891-2125 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://osakadai3shibu.kilo.jp/jinja/katano/jinja/wakamiya.html |
ご祭神 | 住吉大神四柱(但 饒速日尊を起源とする) |
---|---|
ご由緒 | 当地区には天田神社が古来より祭祀してありますが、もともとこの社は産土(うぶすな)の神を祀ったものと考えられます。上古天孫饒速日尊が天の磐船に乗って、この地方に降りられて大和に入られ、その子孫が天の川を中心として大和、河内地方に勢力を伸ばし、交野物部氏の強大な部族を形成したのでありますが、この部族の総社として磐船宮も「船に乗って天降った、天の川文化圏」との考え方と、住吉信仰が混同し、いつの間にか住吉四神を祭神と誤って伝承してきたのでありましょう。その後、宮座の事が解決せず、約二九〇年前各村々(大和、河内)は磐船明神の分霊を神輿にのせて持ち帰り祭祀しましたが、私市には古くから天田神社がありましたので、若宮神社と称号したのでありましょう。
|
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0