星田妙見宮の日常(2回目)|大阪府星田駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年03月31日(日)
妙見河原の桜も昨日開花し、現在1分~2分咲きとなりました。
本日は天候も良く、たくさんの方がお花見を楽しまれていました。
300本の桜並木沿いではお花見期間中5~15店舗ほど屋台が出店しております。
妙見河原の桜の満開は4月7日(日)頃かと思われます。
ご参拝の折、ぜひ桜をお楽しみください。
⇩詳しくはこちらをご覧ください
https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0727e60622/
本日は天候も良く、たくさんの方がお花見を楽しまれていました。
300本の桜並木沿いではお花見期間中5~15店舗ほど屋台が出店しております。
妙見河原の桜の満開は4月7日(日)頃かと思われます。
ご参拝の折、ぜひ桜をお楽しみください。
⇩詳しくはこちらをご覧ください
https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0727e60622/
すてき
投稿者のプロフィール
星田妙見宮14投稿
大阪府交野市に鎮座する星田妙見宮です。
平安時代、弘法大師が秘法を唱えると星が降臨したと伝わります。
北極星と北斗七星のご神格である妙見様(天之御中主大神)をお祀りする星の信仰の神社です。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
星田妙見宮の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう