御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほしだみょうけんぐう

星田妙見宮のお参りの記録(1回目)
大阪府星田駅

投稿日:2022年07月24日(日)
参拝:2022年7月吉日
大阪東部、交野の星田妙見宮に参拝しました。結構な石段登りで汗だく。けど森が深く空気が澄んでました。暑くてぼうっとしたせいか、大事な写真撮り忘れ。再訪の理由にします。
星田妙見宮の鳥居
拝殿下から、左に降ると登龍の滝。隕石が落ちた後か?と言われているそうです。なんだか神聖な雰囲気でした。
星田妙見宮の鳥居
表参道と鳥居。
星田妙見宮の狛犬
狛犬さん。きれいです。
星田妙見宮の鳥居
第二の鳥居。この辺りから緑深き谷あいの感じ。
星田妙見宮の末社
下社稲荷社
星田妙見宮の建物その他
稲荷さんの横から左手に折れ、急な石段にはいります。苔むしてます。
星田妙見宮の建物その他
石段をあがると右手に絵馬堂。
星田妙見宮の建物その他
さらに石段を登りきると拝殿が見えます。
星田妙見宮の建物その他
拝殿の奥に神体の影向石があるのですが、写真撮り忘れ!かなり大きな岩です。
星田妙見宮の末社
拝殿の石段から横にそれ、しばらく歩くと豊正豊玉龍王社。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
星田妙見宮の投稿をもっと見る92件
コメント
お問い合わせ