あまてらすおおかみ たかみくらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天照大神高座神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月24日(木)
参拝:2021年10月吉日
過去参拝。
恩知神社に行きたかったので参拝。
この当時は巨岩に興味なかったのでまた行きたいところ。
境内に2つの神社がありますが、境目がありません。
天照大御神高座神社と岩戸神社。
天照の方は巨石が御神体。
岩戸神社の方は弁財天が主祭神。
結構変わったつくりをしていたと思います。
この時は伏見稲荷でしか見ないような石だけの祠や変わったものを祀っているのも新鮮でした。
よくよく考えれば、天照大御神高座神社の拝殿は変わった造りをしていますね。
ここから上に行くと中国?の神...なのかな?
それを祀る社もありました。
恩知神社に行きたかったので参拝。
この当時は巨岩に興味なかったのでまた行きたいところ。
境内に2つの神社がありますが、境目がありません。
天照大御神高座神社と岩戸神社。
天照の方は巨石が御神体。
岩戸神社の方は弁財天が主祭神。
結構変わったつくりをしていたと思います。
この時は伏見稲荷でしか見ないような石だけの祠や変わったものを祀っているのも新鮮でした。
よくよく考えれば、天照大御神高座神社の拝殿は変わった造りをしていますね。
ここから上に行くと中国?の神...なのかな?
それを祀る社もありました。
天照大御神高座神社拝殿
後ろの巨石が御神体ならこれも拝殿になるのかね
神社入口
ここ、別の神社なんだろうか?
明らかに日本では無い造形
犬が祀られていました
岩戸辮財天
辮財天様奉納
岩戸神社入口
分かれ道
岩戸神社由緒書き
すてき
投稿者のプロフィール
ぬるかんぐう344投稿
御朱印を集めだしたのが平成31年からです。
今6冊目になります。
御朱印が無い場所にもたくさん行っているので、備忘録として使おうと思います。
大阪在住です。
最近狛犬を見るのがお気に入りです。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。