いしきりつるぎやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
石切劔箭神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年08月31日(土)
参拝:2024年8月吉日
私事で恐縮ですが…
母方の叔父が倒れ、入院してしまいました。
母は実家に帰り、
私にできるのは神頼みぐらい。
というわけで
関西でお百度参りといえばここ、
東大阪の石切劔箭神社に馳せ参じました。
のろまの台風が近づかないうちにと
急いで出てきたもののこれは予想外、
雨は降らないばかりか
日陰もなくギラギラ日光が照りつける参道は
36度の酷暑!
小一時間祈り、歩き続け
目はくらみ止まらぬ汗。
(最近このパターン多いなあ…😞)
よろばいつつも百度のお参りを成し遂げ、
鳥居前の食堂に駆け込み生ビール🍺
ヒ~!! 生き返りました。
たまには自分以外の大切な人のために
一心不乱にお祈りするのも良いものです。
叔父が早く元気になって
大好きな家に帰ってこれますように😌
母方の叔父が倒れ、入院してしまいました。
母は実家に帰り、
私にできるのは神頼みぐらい。
というわけで
関西でお百度参りといえばここ、
東大阪の石切劔箭神社に馳せ参じました。
のろまの台風が近づかないうちにと
急いで出てきたもののこれは予想外、
雨は降らないばかりか
日陰もなくギラギラ日光が照りつける参道は
36度の酷暑!
小一時間祈り、歩き続け
目はくらみ止まらぬ汗。
(最近このパターン多いなあ…😞)
よろばいつつも百度のお参りを成し遂げ、
鳥居前の食堂に駆け込み生ビール🍺
ヒ~!! 生き返りました。
たまには自分以外の大切な人のために
一心不乱にお祈りするのも良いものです。
叔父が早く元気になって
大好きな家に帰ってこれますように😌
本殿前には百度石。二つの石の回りをぐるぐる100回回り、祈りを捧げます。目が回る~🌀
お百度紐。1回お参りする度にひもを1本折ります。途中、回数が分からなくなるのを防ぐのにとっても便利。
汗と涙の結晶!無事百度のお参りを終えました。汗が染み込んだお百度紐は専用の箱に納めます。
御神木のくすのき。
水神社。
大小とりどりのカメがいっぱい!
すてき
投稿者のプロフィール
シントモコ152投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。