御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
波上宮ではいただけません
広告

なみのうえぐう

波上宮のお参りの記録(1回目)
沖縄県旭橋駅

投稿日:2022年03月24日(木)
参拝:2022年2月吉日
沖縄に上陸後まずは一宮である波上宮を参拝
ご由緒書によると当宮の創始年は不詳であるが、遙か昔の人々は洋々たる海の彼方、海神の国(ニライカナイ)の神々に日々風雨順和にして豊漁と豊穣に恵まれた平穏な生活を祈った。
 その霊応の地、祈りの聖地の一つがこの波の上の崖端であり、ここを聖地、拝所として日々の祈りを捧げたのに始まる。波上宮の御鎮座伝説に『往昔、南風原に崎山の里主なる者があって、毎日釣りをしていたが、ある日、彼は海浜で不思議な"ものを言う石"を得た。以後、彼はこの石に祈って豊漁を得ることが出来た。この石は、光を放つ霊石で彼は大層大切にしていた。
 このことを知った諸神がこの霊石を奪わんとしたが里主は逃れて波上山《現在の波上宮御鎮座地で花城と(はなぐすく)も呼んだ》に至った時に神託(神のお告げ)があった。即ち、「吾は熊野(くまの)権現也(ごんげんなり)この地に社を建てまつれ、然(しか)らば国家を鎮護すべし」と。そこで里主はこのことを王府に奏上し、王府は社殿を建てて篤く祀った』と云う。
 以来、中国・南方・朝鮮・大和などとの交易(琉球王府直轄事業)基地であった那覇港の出船入船は、その都度、波上宮の鎮座する高い崖と神殿を望み、出船は神に航路の平安を祈り、入船は航海無事の感謝を捧げたという。また人々は常に豊漁、豊穣を祈り琉球王府の信仰も深く、王みづから毎年正月には列を整え参拝し、国家の平安と繁栄を祈るなど朝野をあげての崇敬をあつめ、琉球八社(官社)の制が設けられるや当宮をその第一に位(くらい)せしめ、「当国第一の神社」と尊崇された。
波上宮の鳥居
波上宮の鳥居
波上宮の建物その他
波上宮の建物その他
波上宮(沖縄県)
波上宮(沖縄県)
波上宮の建物その他
波上宮の歴史
波上宮の建物その他
波上宮の鳥居
波上宮(沖縄県)
波上宮の自然
波上宮(沖縄県)
波上宮(沖縄県)
波上宮の手水
波上宮(沖縄県)
波上宮の末社
波上宮(沖縄県)
波上宮の狛犬
波上宮(沖縄県)
波上宮の本殿
波上宮の芸術
波上宮の芸術
波上宮の建物その他
波上宮の建物その他
波上宮の本殿
波上宮の芸術
波上宮の芸術
波上宮の芸術
波上宮の本殿
波上宮の本殿
波上宮(沖縄県)
波上宮の周辺
波上宮の御朱印

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
波上宮の投稿をもっと見る119件
コメント
お問い合わせ