御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

感神院木山寺ではいただけません
広告
感神院木山寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月04日(土)
参拝:2023年11月吉日
木山寺は、標高430mの山上にあり、老杉古柏も鬱蒼とした静寂な境内が、情緒ある風情をかもし出しています。
境内から外を見る小窓がハート型になっていて、そこから見る紅葉や銀杏の木はとてもキレイです❤️❤️❤️
最近ではInstagramでもよく見るようになりました。
近くの木山神社もおすすめです⛩️
境内から外を見る小窓がハート型になっていて、そこから見る紅葉や銀杏の木はとてもキレイです❤️❤️❤️
最近ではInstagramでもよく見るようになりました。
近くの木山神社もおすすめです⛩️
すてき
投稿者のプロフィール

ぽぽ19投稿
ライブ会場で御朱印帳を買ったことがきっかけで、旅先での御朱印をいただき始めました。まだまだ初心者です。皆さんのお写真を拝見して、楽しみながらお参りしたいと思っています。よろしくお願いします。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。