御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
早瀧比咩神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月08日(水)
参拝:2021年9月吉日
最も好きな神社の一つです。
巨石、お庭、清流、滝があって、何より地の方々に愛されて 美観が保たれています。
末社に素戔嗚神社があって、そちらは特に神がかって素敵です。清流にかかる赤い橋を渡り 短い階段を登る道は神話に出てきそうなくらい綺麗で、鳥居をくぐると閉ざされた異空を感じます。素戔嗚尊様はいつも良いところにいらっしゃるなぁと嬉しくなります。神様と人々の信仰が造り出すパワースポットで、元気をたくさんもらえるところてした。
巨石、お庭、清流、滝があって、何より地の方々に愛されて 美観が保たれています。
末社に素戔嗚神社があって、そちらは特に神がかって素敵です。清流にかかる赤い橋を渡り 短い階段を登る道は神話に出てきそうなくらい綺麗で、鳥居をくぐると閉ざされた異空を感じます。素戔嗚尊様はいつも良いところにいらっしゃるなぁと嬉しくなります。神様と人々の信仰が造り出すパワースポットで、元気をたくさんもらえるところてした。
美しい鳥居と、巨石。
この辺りには古くから巨石信仰があります。
この辺りには古くから巨石信仰があります。
拝殿。ちょうど地の方がお掃除されているところに参拝させてもらいました。
素戔嗚神社に向かう階段。
清い空気に包まれています。
お守りしている唐獅子は江戸期の人間国宝級の工人の作だと表記されています。
清い空気に包まれています。
お守りしている唐獅子は江戸期の人間国宝級の工人の作だと表記されています。
素戔嗚神社 本殿。
静寂に包まれています。
静寂に包まれています。
素戔嗚神社を更に奥に行くと滝や龍王宮があります。見所がたくさんありました。
すてき
投稿者のプロフィール
ネコ153投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。