御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![金刀比羅神社の鳥居]()
![金刀比羅神社(岡山県)]()
![金刀比羅神社(岡山県)]()
![金刀比羅神社の御朱印]()

![金刀比羅神社の鳥居]()
![金刀比羅神社の狛犬]()
![金刀比羅神社の狛犬]()
![金刀比羅神社の本殿]()
![金刀比羅神社の手水]()
![金刀比羅神社の本殿]()
![金刀比羅神社の景色]()
![金刀比羅神社の本殿]()
投稿をもっと見る(5件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

金刀比羅神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

SHADAL
2023年10月21日(土)
1715投稿
羽黒神社から、車で住宅街の中を抜けて、数分で到着しました。車だと、境内に北側から入ることができ駐車できるということで、車を停めた後、南側の参道階段を往復してから参拝させていただきました。
丁度神職さんがいらっしゃり、御朱印をいただく間、まだ埋め立てられる前のお話を伺い、思いのほかお時間をいただいてしまいました。
鳥居
狛犬
境内
御朱印
もっと読む

じんべい
2021年10月10日(日)
86投稿
金刀比羅神社にお詣りしてきました。社務所には誰も居ませんでしたが、電話番号が書いてあったので連絡してみると、自宅から出てきてくださり、お祓いまでしていただきました。
そるから、境内から見える景色は昔ほとんどが海であった事や、夜になると水島の工場煙突の炎が並べられたローソクのように見える事など教えてくれました。
海が埋め立てられて、水島工業地帯が出来てからは景色が一変したそうです。
そういえば、この辺りは玉島、乙島、柏島、寄島。海沿いの地名は『島』の文字が付いています。島だった頃の名残でしょうか。
表参道の鳥居
狛犬
珍しい玉乗り狛犬です。
拝殿
手水舎
本殿
境内からの景色。手前の屋根瓦の家より先は、ほとんどが海だったそうです。
社務所と拝殿。
御朱印
もっと読む
金刀比羅神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0