いっとうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
一等寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年03月11日(木)
一等寺にお参りして来ました。
児島八十八ヶ所霊場の四十八番です。
児島八十八ヶ所霊場の四十八番です。
山門
釣り鐘
手水舎
立派な杉木
本堂
供養塔
十三仏霊場?四十八番では?
弘法大師。足元に『私と修行をしてみましょう』の看板。はて?何の事やら。
お寺の裏に鳥居が?
狛犬もいました。
可愛らしい~!なんて素敵な表情
ちゃんと本殿もあります。
順路にしたがって行くと、二番の仏像が
三番
四番
五番
六番。かなり急な山道を順番にのぼります。
七番
八番。まだ上は見えません…
九番
十番。あと三番
十一番
十二番
十三番。やった~!?あれ?まだ上が…
十四番??
十五番。やっと山の頂上です。
こんな山道をのぼります。
絶景。しかし汗だく。もしかしたらこれが修行?
そういえば一番は?と思っていたら、弘法大師の近くにありました。しかし、参道を補修中の為、近くに行けませんでした。
手前の参道をキレイにしてました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。