おがわはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
小川八幡宮のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年04月25日(日)
参拝:2021年4月吉日
小川八幡宮にお詣りしてきました。
今回の目的は子連れ狛犬と、男根像。
まず境内まで車で上がり、お詣りしたのち表参道を降りて、ぐるりと回り裏参道から上がるというルートにしました。
今回の目的は子連れ狛犬と、男根像。
まず境内まで車で上がり、お詣りしたのち表参道を降りて、ぐるりと回り裏参道から上がるというルートにしました。
表参道
表参道の鳥居
右の狛犬は玉乗りでした。
初めて見る『子連れ狛犬』なんだか微笑ましい
裏参道に向かう途中にいくつか穴がありました。小さい穴は土嚢で埋められ、大きな穴は鉄格子が付けられていました。防空壕かな?
多分近所の子供達が入らないようにしてるのだと思います。
多分近所の子供達が入らないようにしてるのだと思います。
こちらが裏参道
裏参道を上って行くと、ありました例の祠
『金間良大権現』
祠の中を覗くと…
ありました!立派は男根像!石像みたいです。しっかり拝んで来ました。
さらに手前には木で作られた男根像が2本も。
光るシリーズ『光る随身門』
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。