きびつひこじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
吉備津彦神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年08月25日(日)
参拝:2018年9月吉日
近くの吉備津神社と合わせて、昨年9月に訪ねました。社殿の大きさに驚きました。重厚感がありました。
駐車場にたたずんでいた桃太郎は、ちょっとよそでは見られない斬新さかもしれません。わたしにはどうしても少年ではなく中年にしか見えませんでした。
駐車場にたたずんでいた桃太郎は、ちょっとよそでは見られない斬新さかもしれません。わたしにはどうしても少年ではなく中年にしか見えませんでした。
すてき
投稿者のプロフィール
![sendatsuさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/f7OiVIEM0oMyB7N-JWW0fS6EHiAOfEwgEpPmoyRL590/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190629-144034_F0xh14IaCD.jpg@webp)
sendatsu974投稿
転勤で3年間、関西で過ごした際に西国三十三観音を2巡し、東京に戻り坂東三十三観音、秩父三十四観音を巡って百観音を結願しました。寺社を巡っていると、東京の街にも思わぬ発見があります。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。