ふけんいん|高野山真言宗
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

おすすめの投稿

岡山市北区にあるお寺です。
吉備津神社の駐車場のお隣にありました。
こちらは観光寺院ではなさそうです。
仁王門がとても新しいもので 最近改修されたのだと思います。
ネットでは文化年間(1804~1817年)に移築されたものが見られました。
仁王様が痩せすぎです。できれば筋骨隆々がいいです。
すっきり整えられた境内には 庫裡・本堂・鐘楼・歓喜天堂・試天満宮がありました。
参拝者はおらず 静かにお参りさせていただきました。
橋を渡ると 宇賀神社のある中島に行けます。
今日はここまで。
後ろ髪を引かれる思いはありますが 岡山日帰り旅は終了です。
ネット情報です。
山号は青龍山 宗旨は真言宗 ご本尊は普賢延命菩薩 創建は不明 開基は行基です。
備中西国三十三所観音霊場の札所になっています。
普賢院は6つの吉備津神社の社僧寺のひとつで 現在残っているのはこの普賢院のみです。
仁王門は新しいですね
扁額
金剛力士様 痩せすぎ
庫裡?寺務所? 同じかな
本堂
鐘楼
歓喜天堂

吉備津神社の回廊から、枝垂れ桜が咲いているのを見つけて、行ってみました。お留守のようでしたが、綺麗にされています。
吉備津神社の回廊から見たところです。
弁天さんがあります。
桜が満開です。
山門です。
名称 | 普賢院 |
---|---|
読み方 | ふけんいん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
電話番号 | 086-287-3014 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 延命普賢菩薩 |
---|---|
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
ご由緒 | 吉備津神社の社僧寺の一つ。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0