りゅうせんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍泉寺ではいただけません
広告
龍泉寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月20日(土)
参拝:2023年5月吉日
御本尊
最上位経王大菩薩(最上様・お稲荷さん)
八大龍王(水の神様)
鬼子母神(子供の守り神)
三面大黒天
ひろ〜い境内
自然も豊です
龍神伝説もあり
見所満載の寺院です。
優鉢羅龍神が、この山に飛円仁法師像来し、権跡を垂れ、しかも国を護った。それ以来、龍王と号すなり。
吉備津彦神社に伝わる「鬼城縁起」に由来が記述されてるんですって👍すごい歴史です👏🏻👏🏻
最上位経王大菩薩(最上様・お稲荷さん)
八大龍王(水の神様)
鬼子母神(子供の守り神)
三面大黒天
ひろ〜い境内
自然も豊です
龍神伝説もあり
見所満載の寺院です。
優鉢羅龍神が、この山に飛円仁法師像来し、権跡を垂れ、しかも国を護った。それ以来、龍王と号すなり。
吉備津彦神社に伝わる「鬼城縁起」に由来が記述されてるんですって👍すごい歴史です👏🏻👏🏻
龍泉寺の山門は鳥居⛩
龍神の松
姿が昇竜に似ている松。
樹齢は250年を超えています
姿が昇竜に似ている松。
樹齢は250年を超えています
鐘楼
堂宮大工十一世伊藤平左衛門
明石塩焼瓦は西山上七、梵鐘は太田清治の作
堂宮大工十一世伊藤平左衛門
明石塩焼瓦は西山上七、梵鐘は太田清治の作
拝殿前には狛犬さんもおられました。
拝殿の屋根瓦
釉薬瓦の鬼瓦・棟飾り瓦
明石の瓦職人の西山上七と重蔵の作。
釉薬瓦の鬼瓦・棟飾り瓦
明石の瓦職人の西山上七と重蔵の作。
御本殿
最上経王大菩薩、鬼子母神、三面大黒天を祀られてます。(八大龍王は龍王池が御神体)
御本殿にも龍さんの彫刻が😍
最上経王大菩薩、鬼子母神、三面大黒天を祀られてます。(八大龍王は龍王池が御神体)
御本殿にも龍さんの彫刻が😍
龍神池
身代地蔵尊
鯉岩
浄行菩薩と福ねこ
御滝本殿・御滝
最上の滝・龍王の滝と呼ばれている御滝
古来霊場として、滝修行をされてます。
最上の滝・龍王の滝と呼ばれている御滝
古来霊場として、滝修行をされてます。
修繕されます。足場が組まれてました。
すてき
投稿者のプロフィール
さくら1529投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。