御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月
末廣神社ではいただけません
広告

末廣神社のお参りの記録(1回目)
大分県豊後森駅

投稿日:2024年06月03日(月)
参拝:2024年6月吉日
角牟礼城跡に鎮座する。
1601年豊後森藩主・久留島康親(先祖は瀬戸内の海賊・来島氏)が氏神である三島宮を勧請したのが始まり。
本殿(1829年建築)は鞘堂(1822年建築)の中に納められている。
1821年建築の栖鳳楼は8代藩主・久留島通嘉が天守に見立てて改修したといわれる茶屋で、神社祭典の為の参籠所や月見、花見の宴に利用されたという。
末廣神社(大分県)
拝殿
末廣神社(大分県)
拝殿
末廣神社(大分県)
末廣神社(大分県)
末廣神社(大分県)
鞘堂
末廣神社(大分県)
鞘堂
末廣神社(大分県)
鞘堂
末廣神社(大分県)
本殿
末廣神社(大分県)
本殿
末廣神社(大分県)
本殿
末廣神社(大分県)
本殿
末廣神社(大分県)
鎮西八郎射ぬきの石
源為朝が向かいの岩扇山から射た矢がこの石を貫いたと伝わる
末廣神社(大分県)
日本一大きな手水鉢
末廣神社(大分県)
五社殿
末廣神社(大分県)
御社殿(稲荷社・秋葉社・八雲社・大国社・厳島社)
末廣神社(大分県)
神饌所
末廣神社(大分県)
末廣神社(大分県)
栖鳳楼
末廣神社(大分県)
栖鳳楼
末廣神社(大分県)
末廣神社(大分県)
末廣神社(大分県)
神馬舎
末廣神社(大分県)
末廣神社(大分県)
末廣神社(大分県)
玉濃井
末廣神社(大分県)
末廣神社(大分県)
末廣神社(大分県)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
末廣神社の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ