御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

白髭神社の日常(8回目)大分県東中津駅

御祭神のお話し

投稿日:2020年10月31日(土)
当社の御祭神は猿田彦命、大己貴命、少彦名命三柱の神様をお祀りいたしており様々な御利益があるとされております。

特に有名なのは少彦名命の医薬、病気平癒の神様の霊験と言われておりますが、粟嶋様と同一神と言われておりますので、安産、婦人病の霊験もあるとされております。

安産の御札は常時ご用意はしておらず、御祈願祭のご予約を入れて頂いた方にだけ授与させて頂いております。
白髭神社の授与品その他
神職が一体ずつご予約を承った際に手作業にて奉製致しております。薄いピンクの和紙を使った御札となります。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
白髭神社のお知らせをもっと見る36件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

白髭神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ