白髭神社の日常(3回目)|大分県東中津駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2020年10月03日(土)
10月になり朝夕寒さが気になり始め一気に秋になったなぁと思うこの頃であります。
これから年末に向けて新嘗祭など秋のお祭りが各地で多く行われ、新たな年を迎える準備が始まってまいります。
新しい年をお迎えするにあたりまして、年末に氏神様の御札と共に神宮大麻を各ご家庭でお祀りいたしまして新年をどうぞお迎えください。
神宮大麻については奉製するにあたり様々な祭典が行われています。伊勢神宮では大麻を奉製する専門の方々が毎朝体を浄め、白衣に着替えて御正宮(内宮)を遥拝した後、一体一体心を込めておつくりしています。
またお手元に届くまでには下記のお祭り等を行っており、神宮で1月より開始されて様々なお祭り等を経て各ご家庭に授与されます。
大麻暦奉製始祭
大麻用材伐始祭
大麻修祓式
神宮大麻暦頒布始祭
県神社庁神宮大麻暦頒布始奉告祭
支部神宮大麻暦頒布始奉告祭
各神社神宮大麻暦頒布始奉告祭
ここに謹んで、「神宮大麻」の奉斎について、あらためてお願い申し上げる次第です。
これから年末に向けて新嘗祭など秋のお祭りが各地で多く行われ、新たな年を迎える準備が始まってまいります。
新しい年をお迎えするにあたりまして、年末に氏神様の御札と共に神宮大麻を各ご家庭でお祀りいたしまして新年をどうぞお迎えください。
神宮大麻については奉製するにあたり様々な祭典が行われています。伊勢神宮では大麻を奉製する専門の方々が毎朝体を浄め、白衣に着替えて御正宮(内宮)を遥拝した後、一体一体心を込めておつくりしています。
またお手元に届くまでには下記のお祭り等を行っており、神宮で1月より開始されて様々なお祭り等を経て各ご家庭に授与されます。
大麻暦奉製始祭
大麻用材伐始祭
大麻修祓式
神宮大麻暦頒布始祭
県神社庁神宮大麻暦頒布始奉告祭
支部神宮大麻暦頒布始奉告祭
各神社神宮大麻暦頒布始奉告祭
ここに謹んで、「神宮大麻」の奉斎について、あらためてお願い申し上げる次第です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。