天台宗
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
おすすめの投稿
【西叡山(さいえいざん)高山寺(こうざんじ)】
本尊:薬師瑠璃光如来
宗派:天台宗
開基:仁聞(にんもん)
高山寺は、大分県豊後高田市、西叡山(572m)の八合目に位置します。西叡山高山寺は、天台宗総本山の比叡山延暦寺、東京上野の山を守護する東叡山寛永寺と並び、日本の三叡山といわれています。718(養老2)年の創建と伝えられます。六郷満山では本山本寺に分類されます。宇佐神宮六郷満山霊場番外。
【西叡山展望所】
【山門】
【山門 扁額】
【手水舎】
【本堂】
【境内の守り神「生きカエル」】
【本堂】
【本堂 扁額】
【本堂 天井画】
疫病退散、アマビエがいらっしゃいます。
【鐘楼】
【西叡山のシカさん】
【御朱印】
名称 | 高山寺 |
---|---|
参拝料 | 無料 |
トイレ | 駐車場に有り |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0978254225 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 薬師瑠璃光如来 |
---|---|
宗旨・宗派 | 天台宗 |
ご由緒 | 高山寺のある西叡山は、京都の比叡山、東京の東叡山と並び、日本三叡山と呼ばれていました。
高山寺は西叡山の八合目に位置するお寺で、「幻の寺」と呼ばれている不思議なお寺です。
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
高山寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0