はっかいじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
八海神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - |
新潟県のおすすめ3選🎍
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
五月四日 南魚沼市 霊峰八海山城内口 八海神社様 参拝させていただき、社務所でもある、手打ちそば八海会館で美味しいお蕎麦をいただきました。今回はお蕎麦食べたくてきました(正直に)!
八海会館でお蕎麦が食べられる期間は4月下旬から11月の半ばです。お蕎麦は八海神社の神主様が打ってますよ。
令和5年 6月25日 日曜日に 八海山お山開き 火渡り祭が開催されます。祭典は10時から、火渡り祈祷は11時30からです。
八海神社から六日町八海山スキー場がすぐにあり、5月20から朝7時半よりロープウェイが動きます(朝一に雲海が見れるかも)。軽登山は気楽に歩いて景色を楽しめます♪ガチ登山は低レベルの方は手を出さないほうが良いです。
ちなみに、八海神社の社務所 八海会館は冬季はスキー客の民宿になります。
城内口は八海山登山口の一つで、登山口は複数あります
基本休日は社殿内の書き置き、直書きもあります。書き置きなかったら社務所に行ってください。
お山開き ポスター
手水舎
猿田彦命さま 天鈿女命さま
一月二十日 南魚沼市 越後三山 霊峰八海山 城内口 八海神社様 遅くなりましたが、初詣させていただきました! 当日雪が少ないため、車の運転楽でした。
御祭神 國狹槌尊 瓊瓊杵命 木花咲耶姫命
明治43年 合祀 大山祇命 素戔嗚命 天照皇大神 稲倉魂命 表筒男命 建御名方命
そして、八海山山上に 堤頭羅神王(だいずらしんおう 三柱の神々と重ね、八海山大神とお呼びしております。)
八海山信仰の歴史はおよそ1200年前、口碑によれば、810年 弘法大師が、嵯峨天皇の勅を奉じ鎮護国家のため、山上に堤頭羅神王を祀り両部の秘法を勤修したとあります。 その後、寛政6年 1794年 普寛行者(八海山中興開祖 木食普寛行者)の中興開山により開かれていきました。
社殿の創始は諸説あり、1840年に建立の記録があります。
ここから朝日は昇り、水は流れ、風は吹き渡る
八海神社パンフより
手水舎から
八海神社 冬
近くで撮影
御朱印
一ノ鳥居 右側に駐車場行きの道
パンフより 祭事
八海神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(19枚)
新潟県のおすすめ3選🎍
八海神社周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
9
1