えいりんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
英林寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月05日(月)
参拝:2022年9月吉日
凌雲山 英林寺様です。 ご本尊様はお釈迦様です。 境内に観音堂にお地蔵様がありました。お参り全集中のため、撮影忘れて画像ありません!
江戸時代村松藩堀家の菩提寺であり、堀家の方々が埋葬されていて、埋葬品などが市の文化財として多数あります。個人的に堀家の歴史を調べてましたので、お墓に手を合わせ参らせていただきました。 住職様にお寺の歴史を教えていただいたり、とても丁寧な対応をしてくださいました。感謝
こちらの英林寺様の辺りは寺町ですが、全てのお寺様から御朱印を受けさせていただけるわけじゃないそうです。
江戸時代村松藩堀家の菩提寺であり、堀家の方々が埋葬されていて、埋葬品などが市の文化財として多数あります。個人的に堀家の歴史を調べてましたので、お墓に手を合わせ参らせていただきました。 住職様にお寺の歴史を教えていただいたり、とても丁寧な対応をしてくださいました。感謝
こちらの英林寺様の辺りは寺町ですが、全てのお寺様から御朱印を受けさせていただけるわけじゃないそうです。
すてき
投稿者のプロフィール
ハク&タケ420投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。