浄土宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
令和4年10月、上越市の浄土宗十念寺(浜善光寺)。 正式名称は信州善光寺大本願別院不捨山光明院十念寺! 天平年間、高僧行基の創建と伝わる。 川中島の戦いの際、上杉謙信が善光寺の本尊や仏具を移したことで「浜の善光寺」と呼ばれるように。・・しかし武田信玄も甲斐に本尊を持ち帰ったと・・🤔 うーん、はっきりしたことはわかりません😓 こちらも戒壇めぐりができて、天井絵も見事だそうです👀 この日は外からの参拝だけで、御朱印はお願いしませんでした。
3
0
以前頂いた御朱印です。
1
025-543-4872
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
3
0