きんぷじんじゃ
金峯神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いいたします。
一月ニ日 金峯神社様 初詣させていただきました。こちらも、混雑しました。
一月の手水舎、LEDで色変わりします(動画がよかった)。
御朱印は、「松竹梅」です。HPに、御朱印郵送について書いてありました。
今年も毎月参拝させていただきます
一月 御朱印
松竹梅
一月 手水舎
LEDで色変わります
LEDで色変わります
混雑しました
金峯神社様に参拝させていただきました!
9月の御朱印に手水舎を楽しみに行ってきました。どちらも落ち着いた感じで好きです
拝殿
社殿
七五三の旗がたってましま
9月の御朱印
9月の手水舎
綺麗です
長岡市の北西、長岡大橋と蔵王橋の中間の信濃川右岸側にけやきの大木が茂る森の中にかつて中越の総鎮守として勢威をふるった金峯神社があります。この神社では、馬を走らせながら的を射る「流鏑馬(ヤブサメ)」が今もまだ続いており、平安時代後期の武将で、源頼朝・義経の祖先にあたる源義家(みなもとのよしいえ)が、奥州討伐の際に金峯神社へ戦勝を祈願して流鏑馬を奉納しました。それ以来、流鏑馬の奉納は受け継がれ、上杉謙信も流鏑馬を奉納したそうです。また、信濃川で獲れた鮭を神前で神官が直接手を触れずに料理して供える、「王神祭」などの珍しい神事も今もなお続いています。(金峯神社の流鏑馬は、長岡市の無形文化財)
https://goo.gl/maps/h7GrJPyChRsY62pf7
金運・仕事運にご利益があることで知られている神社です。
花手水も定期的に時期にあわせたり、イベントに合わせたりして替えて参拝者を喜ばせてくれています。
10月18日㈪は、近くの保育園児が沢山遊びに来ていました。
毎月替わる月限定の御朱印も毎回ラメ入りの筆文字になっています。
ハロウィンバージョンの花手水
ハロウィンバージョンの花手水
通常御朱印(右)と10月限定御朱印(左)
通常御朱印(右)と10月限定御朱印(左)
大鳥居
手水舎
七五三の看板
遊びに来ていた園児と保育士の先生
本殿
本殿
新潟県のおすすめ3選🎍
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0