石動神社の日常(22回目)|新潟県小千谷駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2023年12月29日(金)
【開運必勝守】
(昇鯉=しょうり=勝利)
鯉は急流を乗り越えたことで立派な龍になって天に昇って行ったという伝説があります。
ここ小千谷は錦鯉発祥の地。
そして来年は辰年。
突然変異から泳ぐ宝石・國魚にまでなった錦鯉と伝説にあやかり、お持ちになられた方の運気が開くとともに、何事にも立ち向かい乗り越えていけますように祈りを込め、開運必勝守を奉製いたしました。
(昇鯉=しょうり=勝利)
鯉は急流を乗り越えたことで立派な龍になって天に昇って行ったという伝説があります。
ここ小千谷は錦鯉発祥の地。
そして来年は辰年。
突然変異から泳ぐ宝石・國魚にまでなった錦鯉と伝説にあやかり、お持ちになられた方の運気が開くとともに、何事にも立ち向かい乗り越えていけますように祈りを込め、開運必勝守を奉製いたしました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。