御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

コウリュウジンジャ

高龍神社のお参りの記録(22回目)
新潟県越後滝谷駅

投稿日:2024年06月03日(月)
参拝:2024年6月吉日
六月二日 長岡市蓬平に鎮座します 高龍神社様 茅の輪が設置されていましたので参拝させていただきました
茅の輪がある‥この光景、嬉しいです😊 高龍神社様 本当にありがとうございます!
唱え詞は 祓い給へ 清め給へ 守り給へ 幸え給へ でした(説明読まずにやってしまった💧) そして高龍神社の大祓、大御神火祭もあと少しです! 火祭当日の御朱印は例祭書き置き、奥之院も書き置きになるそうです

参道に九輪草が咲いてました お花も個人的に見どころです😄
高龍神社(新潟県)
茅の輪ぁー!
高龍神社(新潟県)
みなさん説明見てチャレンジ 
高龍神社(新潟県)
やり方説明 あります😄
高龍神社(新潟県)
大御神火祭 6/16
高龍神社(新潟県)
参道
高龍神社(新潟県)
九輪草が咲いてました
高龍神社(新潟県)
高龍神社(新潟県)
高龍神社(新潟県)
高龍神社の自然
花言葉に幸せを重ねるともあります
高龍神社(新潟県)
本日、奥之院も参拝
高龍神社(新潟県)
御朱印
高龍神社(新潟県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
高龍神社の投稿をもっと見る90件
コメント
お問い合わせ