御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
国上寺ではいただけません
広告

こくじょうじ

国上寺のお参りの記録(1回目)
新潟県弥彦駅

投稿日:2023年05月03日(水)
参拝:2023年4月吉日
遥拝ですが、素敵な御朱印を送っていただいたので投稿します😊

【国上寺】

国上寺の創建は和銅二年(西暦七百九年)に彌彦神社の託宣により金智大徳が開基したのが始まりと伝えられています。
歴代領主に庇護されたことで寺勢が隆盛し、最盛期には百三十余ヵ寺に及ぶ末寺があり境内は七堂伽藍と二十一ヵ寺が軒を連ね、戦国時代には上杉謙信の庇護により
祈願所として十万石の格式を賜りました。

ー国上寺HPよりー
国上寺の御朱印
花魁切絵御朱印 『華』
国上寺の御朱印
花魁切絵御朱印 『麗』
国上寺の御朱印
『上杉謙信』 御朱印
上杉家から十万石の格式。千手観音像を深く信心されました。
国上寺の御朱印
『良寛禅師』 御朱印
50良寛晩年の約20年を五合庵で過ごし、多くの作品を遺しました。
国上寺の御朱印
『酒呑童子』 御朱印
国上寺で修業した酒呑童子は鏡井戸で自身の鬼の姿を確認しました。
国上寺の御朱印
『源義経公•弁慶』 御朱印
文治3年(1187年)兄源頼朝に追われる身となった弟義経は、武蔵坊弁慶をはじめ数人の家来と共に奥州、藤原秀衡を頼って落ちのびる途中、寺泊を経て当寺に参詣、今後の無事を祈願して持仏の大黒天木像を寄進したといわれています。

すてき

御朱印

令和5年 花魁切絵御朱印『華』
令和5年 花魁切絵御朱印『華』
令和5年 花魁切絵御朱印 『麗』
令和5年 花魁切絵御朱印 『麗』
令和5年 特別御朱印 『上杉謙信公』
令和5年 特別御朱印 『上杉謙信公』
令和5年 特別御朱印 『良寛禅師』
令和5年 特別御朱印 『良寛禅師』
令和5年 特別御朱印 『酒呑童子』
令和5年 特別御朱印 『酒呑童子』
令和5年 特別御朱印 『源義経公•弁慶』
令和5年 特別御朱印 『源義経公•弁慶』

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
国上寺の投稿をもっと見る38件
コメント
お問い合わせ