つまどじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

妻戸神社について
御神体に続く石段前の鳥居からは通行禁止です
また、神社境内の環境を破壊する行為は決してしないで下さい
イノシシなど野生動物にも気をつけてください
新潟県のおすすめ3選🎌
おすすめの投稿

三月三十一日 寺泊野積 弥彦スカイライン途中にあります 弥彦神社摂社 妻戸神社様 参拝させていただきました
🙏まずは皆様に知ってほしいコトがあります 近年、弥彦山周辺で自生植物の盗掘が多々あります 自然公園法<第13条3項>の規定により、国定公園内においては許可なくして雪割草やカタクリなど指定植物の採取は禁じられております トルのは写真だけ❗️この場所は「人の手」で「人の手により奪われた花々や自然を元に戻すコトが出来ません❗️」動植物保護にご理解をお願いいたします 弥彦村は、有志による巡回パトロールを実施しています〜本日、私はパトロールの方と妻戸神社境内でお話しをさせていただきました 境内御神田の辺り一帯、以前は春の花でいっぱいでしたが今は花を盗掘され素敵な景色が失われてしまったと話してくださいました 私も以前の景色を知っているため怒りが湧いてきます 犯罪者が国内の人、海外の人か分かりませんが‥皆様、素敵な景色を壊さないように、お願いします この場所での偶然、神様の言いたいことかと思い投稿させていただきました
御祭神 熟穂屋姫命 うましほやひめのみこと
弥彦神社の御祭神 天香山命の妻
御神体は妻問石、口あけ石など呼ばれる巨岩です
最近は、御由緒板に書かれる御神徳以外に美容(ほぼ女性参拝者)を願うコトもあるそうです💧
2024 妻戸大神例祭 4月18日(毎年15日だったと思ったけど、弥彦神社H Pは18日でした) 大々神楽(国指定重要無形民俗文化財)を奉奏する素敵なお祭りですよ♪
この鳥居の先が御神体ですが、これより先は通行禁止です
山は春の季節です 雪割草やカタクリなどが咲きます
社号碑 車道から 弥彦スカイライン 4/1から冬季閉鎖解除で山頂まで行けます
御神田 ここで取れたお米は弥彦神社に奉納されます
椅子付き
御由緒板
名称 | 妻戸神社 |
---|---|
読み方 | つまどじんじゃ |
通称 | おつまさま |
トイレ | なし |
御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 御祭神 熟穂屋姫命(うましほやひめのみこと) 弥彦神社の御祭神 天香山児命の妻 |
---|---|
ご神体 | 妻問石 口あけ石と呼ばれる岩 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
新潟県のおすすめ3選🎌
妻戸神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0