いやひこじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
彌彦神社のお参りの記録(5回目)
投稿日:2023年07月01日(土)
参拝:2023年6月吉日
六月三十日 越後一宮 弥彦神社様 大祓式 参拝させていただき、夏越しの大祓をしていただきました。
25日から30日が茅の輪祭りで、社殿前に茅の輪が設置されています(25日から人形の受付も始まり、お受けすると玄関用の小さい茅の輪がいただけます)。
当日は雨でしたが、多くの方がいらっしゃっていました。
弥彦神社は7月24日から26日まで燈籠祭りです。24日 前夜祭 25日 20時から奉納花火、21時から御神輿 大燈籠巡行 23時から神歌楽・天犬舞奉奏 26日 環御祭
25日の本祭には弥彦山から御神火をいただき、下山する弥彦の火祭りなど、朝から様々です。
越後一宮の名に恥じぬお祭りですよ
すてき
投稿者のプロフィール
![ハク&タケさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/oJiK9HhargO3x0wxDC0mw-VO6idU6e4JQwGjQAYUr7Y/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230128-142518_cgBwkmWtoq.jpg@webp)
ハク&タケ425投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。