御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月
能満院ではいただけません
広告

能満院のお参りの記録(1回目)
奈良県長谷寺駅

投稿日:2024年07月03日(水)
参拝:2024年6月吉日
奈良県桜井市にある長谷寺の子院です。
真言宗豊山派のお寺です。
本堂右手奥 納経所よりさらに奥にあります。
ご本尊は虚空蔵菩薩コクウゾウボサツ(秘仏)で 日限地蔵菩薩も安置されています。
正徳三年(1713) もともと求聞持法の霊場として知られた長谷寺に 求聞持堂がないことを憂えた常陸国水戸の宥仲・寛海という二人の僧によって建立されました。
本尊は虚空蔵菩薩ですが非公開で 明治時代に中興第一世の海如によって建立された「日限地蔵」の御利益で知られています。
こちらは長谷寺とは別に御朱印を拝受できます。
授与品も多く 閻魔大王のおみくじをいただきました。
能満院(奈良県)
地蔵菩薩
能満院(奈良県)
ミニお地蔵様がたくさん
能満院(奈良県)
弘法大師修行像と絵馬
能満院(奈良県)
能満院(奈良県)
手前は寺務所 奥に本堂
能満院(奈良県)
能満院(奈良県)
扁額 読めません
能満院(奈良県)
不動明王様
能満院(奈良県)
由縁
能満院(奈良県)
水子・先祖 塔婆供養
能満院(奈良県)
裏門
能満院(奈良県)
日限地蔵尊
能満院(奈良県)
一応おみくじです

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
能満院の投稿をもっと見る16件
コメント
お問い合わせ