かつらぎひとことぬしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
葛城一言主神社ではいただけません
広告
葛城一言主神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月13日(月)
参拝:2023年3月吉日
葛城一言主神社の由緒を見ると…
雄略天皇一行が山の中を歩いていると一言主大神の一行と遭遇、服や装備品をささげると快く受け入れ、最後まで送ってくれたそうです。
場所が場所だけに、神との遭遇というよりは実際に雄略天皇と出雲系の人々が遭遇したのではないか、そして事代主と雄略天皇が遭遇したのでは表向きまずいので一言主と名前を変えて祀ったのではないか…なんて考えてしまいます。
本殿は日が沈む山を背に作られていました。
蜘蛛塚という塚もあり、これは謂れが気になりますね。これがズバリ出雲系一族のお墓かはわかりませんが、やはり大和朝廷に従わない一族がいた証なんでしょうか。
妻入、平入のお社が並んでいて、祭神によってお社の形式を変えている様子は大変勉強になりました。
雄略天皇一行が山の中を歩いていると一言主大神の一行と遭遇、服や装備品をささげると快く受け入れ、最後まで送ってくれたそうです。
場所が場所だけに、神との遭遇というよりは実際に雄略天皇と出雲系の人々が遭遇したのではないか、そして事代主と雄略天皇が遭遇したのでは表向きまずいので一言主と名前を変えて祀ったのではないか…なんて考えてしまいます。
本殿は日が沈む山を背に作られていました。
蜘蛛塚という塚もあり、これは謂れが気になりますね。これがズバリ出雲系一族のお墓かはわかりませんが、やはり大和朝廷に従わない一族がいた証なんでしょうか。
妻入、平入のお社が並んでいて、祭神によってお社の形式を変えている様子は大変勉強になりました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。