こうげんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
向原寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年07月10日(水)
参拝:2024年7月吉日
この日最後にお参りさせて頂いたのは向原寺様です。
当時の仏教は新興宗教で推進する蘇我氏と異端視する物部氏という形で政争の具にされました。その結果、蘇我稲目が下賜された仏像を奉った向原の家が焼き払われたり。その後の日本での仏教創成期の内乱…「夏草や兵どもの夢の跡」等と思いを巡らせたり。
「あっ!!真宗の御寺様の御朱印は初めてやぁ」(´∇`)
等とスケールの小っちぇ-喜びに浸ったりでした。
当時の仏教は新興宗教で推進する蘇我氏と異端視する物部氏という形で政争の具にされました。その結果、蘇我稲目が下賜された仏像を奉った向原の家が焼き払われたり。その後の日本での仏教創成期の内乱…「夏草や兵どもの夢の跡」等と思いを巡らせたり。
「あっ!!真宗の御寺様の御朱印は初めてやぁ」(´∇`)
等とスケールの小っちぇ-喜びに浸ったりでした。
すてき
投稿者のプロフィール

れん太郎640投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。