宗我坐宗我都比古神社のお参りの記録一覧
駅近の住宅街の中に佇んでおりましたが、社殿を取り囲むように社叢が広がっており、気持ちよく参拝させていただきました。
駐車場は、鳥居右手に用意されております。目の前は踏切渋滞で駐車場も広くはないので頭から入ることに躊躇しますが、中に切り返し用のスペースも用意されておりましたので、安心して駐車できるかと思います。
鳥居
狛犬
境内
御朱印
延喜式内大社(大和國高市郡/宗我坐宗我都比古神社二座 並大、月次新嘗、)、旧村社です。
第三十三代推古天皇の時代に、蘇我馬子によってその祖神を祀ったのが創祀とされており、またこの地は蘇我氏の本貫地であったとする説があるようです。
管見によれば蘇我氏の祖神を祀る神社は非常に少なく、その後に中大兄皇子と共に蘇我入鹿を討つ藤原氏の祖神を祀る神社(春日大社など全国各地の春日社)の隆盛をみると、歴史の悲哀というようなものを感じます。
境内は非常にきれいに保たれており、現在もなお変わらずに大切に祀られており、素晴らしいことです。
感謝です!!拝。
#宗我坐宗我都比古神社
ご祭神はソガツヒコ大神、ソガツヒメ大神。
#宗我都比古大神 #宗我都比売大神
宮司さんと思われる方から口頭で聞いた話では、蘇我氏の祖神。神社の鎮座する辺りでは、現在も蘇我氏の末裔が暮らしているそうだ。そう言えば、最寄り駅の名称は真菅(ますが)だった。
いちおう古事記にも、ソガノイシカワノスクネが”蘇我のおみ”の祖と書かれている。タケノウチノスクネの命の子だそうだ。ソガツヒコ大神らとの関係は不明。先代旧事本紀を読んだ時、タケノウチノスクネの命に関し、あたかも枕詞のように「蘇我氏と同祖の~」と書かれているので、気になって古事記を読み返して初めて知った。ただ、よりによって先代旧事本紀にこんな記述があるのは意外だった。あれの作者は物部氏に連なる人物のはずだ。
奈良県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0