御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
平隆寺ではいただけません
広告

へいりゅうじ

平隆寺のお参りの記録(1回目)
奈良県勢野北口駅

投稿日:2024年05月19日(日)
参拝:2024年5月吉日
朝から平隆寺様に電話でお参りの予約させて頂いてから出掛けました。
勢野北口近くに車を停めて10分程歩きました。約束の時間より30分早く着いてしまったのですが、快くお参りさせて頂きました。
御本堂の欄間に四天王様が立体曼荼羅の様におられ、御住職に色々とお教え頂きました(^人^)カンシャデス
平隆寺(奈良県)
歩いていると看板がありました
平隆寺(奈良県)
平隆寺(奈良県)
平隆寺(奈良県)
平隆寺(奈良県)
立派な松が目に入ります
平隆寺(奈良県)
御本堂

すてき

御朱印

聖徳太子御移籍第二十一番
聖徳太子御移籍第二十一番

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
平隆寺の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ