ほうりゅうじ ゆめどの
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
法隆寺 夢殿のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年09月29日(日)
参拝:2024年7月吉日
令和6年(2024年)7月18日(木)
奈良県斑鳩町の法隆寺夢殿に参拝
祇園祭の先祭を見に京都に行き、神幸祭が終わった翌朝に奈良に移動
東院の夢殿は少し離れている。猛暑の中てくてく歩いて行く。先ほどの1,500円の拝観券は西院、大宝蔵院、東院の3カ所には入れるという物。
夢殿をぐるりと回る。
ここからは中宮寺にも行けるのだが、今回はそちらは見送る。
このような位置関係だと中宮寺も法隆寺の一部分のように見えてしまうけれど、二つの寺はどういう関係にあるのだろう?
奈良県斑鳩町の法隆寺夢殿に参拝
祇園祭の先祭を見に京都に行き、神幸祭が終わった翌朝に奈良に移動
東院の夢殿は少し離れている。猛暑の中てくてく歩いて行く。先ほどの1,500円の拝観券は西院、大宝蔵院、東院の3カ所には入れるという物。
夢殿をぐるりと回る。
ここからは中宮寺にも行けるのだが、今回はそちらは見送る。
このような位置関係だと中宮寺も法隆寺の一部分のように見えてしまうけれど、二つの寺はどういう関係にあるのだろう?
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。